新塗装室を増築中です
今、工場北棟の奥で新塗装室を増築中です。
工場引越しから3ヶ月目にして早くも増築が必要となりました。
手前の部屋は乾燥室になります。床をタイル貼りにし清潔感ある部屋で大切な製品の塗装を乾燥させます。
奥の部屋は、塗装室になります。乾燥室・塗装室共に他の部屋とは完全に遮断を行い、塗装中・乾燥中に、ホコリやチリが製品に付着するのを防ぎます。さらに、可燃物を扱う塗料の防火対策にもなります。
一番奥にある大きな四角い鉄の檻の様なところが、実際塗装を行う場所になります。
この機械の床面に水を絶えず流し、ホコリ・チリが拡散されてしまう事を防ぎます。
この機械は、遠い知り合いの家具工場が移転をする際、安価で譲ってもらったものです。
更に、よく見ますと工事をしている職人さんは、工事業者ではありません。弊社の家具職人さんです。担当作業が空いた時間で、コツコツと作っています。
弊社では品質に大きく影響する機械などの投資に重点を置き、直接影響を及ぼさない部分については、出来るだけ投資を抑え工事費も抑え、お客様へ価格のサービスを還元出来る様、徹底しています。


0 件のコメント:
コメントを投稿